4938685255100

648円(税込) 〜 864円(税込)
8
ポイント還元
2022.7.1より販売価格が変更になりました
綿密に計算されたうどんの製法にて作られた、讃州の半生さぬきうどんです。小麦にこだわった讃州ならではの本格麺で、ご家庭でも本場の味をお楽しみいただけます。大量のゆで湯と強い火力でゆでていただくことで、おいしさがさらに引き立ちます。
つゆは伊吹のいりこを使用した讃岐うどんならではのだしつゆです。
製造者:株式会社 讃州
■アレルギー成分■
めん:小麦
めんつゆ:小麦、大豆、サバ
地元の名産地「伊吹島のいりこ」だしに、鰹と昆布の合わせだしを加えた「うどん県のめんつゆ」でお召し上がりください。
製造者:株式会社 讃州
■アレルギー成分■
めん:小麦
めんつゆ:小麦、大豆、サバ
当店では商品の在庫管理が、実店舗と連動していますので予告なく品切れの場合があります。また、売り切れになっていても、実店舗にはまだ在庫がある場合がございます。
商品が売り切れになっていてご注文ができない場合は、お気軽にお問い合わせください。
この商品を購入する
綿密に計算されたうどんの製法にて作られた、讃州の半生さぬきうどんです。小麦にこだわった讃州ならではの本格麺で、ご家庭でも本場の味をお楽しみいただけます。大量のゆで湯と強い火力でゆでていただくことで、おいしさがさらに引き立ちます。
(1)熟成仕込み 讃岐半生うどん手提げ(4人前)
熟成と鍛えを繰り返す仕込みにより生まれる、もっちりとした「コシ」が自慢です。つゆは伊吹のいりこを使用した讃岐うどんならではのだしつゆです。
おいしい麺の茹で方
- 大きめの鍋に沸騰したお湯(1袋に対して2.5ℓ以上)の中にうどんを入れ、軽くほぐします。(本品の1袋は約2人前です)
- 再度沸騰したら、お湯がふきこぼれない程度に火を弱め、釜揚げうどんは約13〜14分、かけうどんは約15〜16分、冷やかけうどんは約18〜19分ゆでて火を止めます。
おすすめのお召し上がり方
- 釜揚げうどん 茹で上がったうどんをゆで湯とともに、一人前をどんぶりに移します。別の小さめの器に添付のつゆを約200mlの熱湯で薄め、薬味を加えてつけ麺にしてお召し上がりください。
- かけうどん 茹で上がったうどんをざるに移し、冷水で十分に水洗いします。1人前を再度お湯で温めなおし、どんぶりに入れ、添付のつゆを約200mlの熱湯で薄めうどんにかけます。お好みで天ぷら、油揚げ、わかめなどの具や薬味を加えてお召し上がりください。
- 釜玉うどん 茹で上がったうどんを湯切りして熱々のうどんをどんぶりに移します。生卵をうどんの上に割り入れ、薬味を加えます。添付のつゆを原液のまま少量ずつお好みの辛さに加えます。うどんをかき混ぜれば出来上がりです。生卵は半熟状にするのがコツです。
熟成仕込み 讃岐半生うどん手提げ つゆ付
半生うどん(調味料付) | |
めん:小麦粉(国内製造)、食塩/加工でん粉、酸味料 めんつゆ:しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、食塩、砂糖、みりん、水あめ、たん白加水分解物、煮干いわし(いりこ)、かつお節、さば節、こんぶ/調味料(アミノ酸等、アルコール) | |
めん:250g×2袋 めんつゆ:25ml×4袋 | |
直射日光を避け、常温(冷暗所)にて保存 |
■アレルギー成分■
めん:小麦
めんつゆ:小麦、大豆、サバ
(2)うどん県さぬきうどん(3人前)
麺に地元製粉会社との提携による特挽き小麦粉「讃州麦山」を使用。讃岐うどんの製法で丁寧に仕込んだコシがある麺を使用しています。地元の名産地「伊吹島のいりこ」だしに、鰹と昆布の合わせだしを加えた「うどん県のめんつゆ」でお召し上がりください。
おいしい麺の茹で方
- 大きめの鍋に沸騰したお湯(1袋に対して3ℓ以上)の中にうどんを入れ、軽くほぐします。
- 再度沸騰したら、お湯がふきこぼれない程度に火を弱め、かけうどんは15〜16分、釜揚げうどんは13〜14分、ざるうどんは18〜20分茹でます。
- ゆであがったうどんをざるに取り、冷水でよくもみ洗いし、水切りをします。
おすすめのお召し上がり方
- かけうどん 茹でて水洗いしたうどんを、再度お湯で温めなおし湯切りして、1人前分をどんぶりに移します。添付のつゆを約200mlの熱湯で薄め、うどんにかけます。お好みで、天ぷら、味付け肉や油揚げ、かまぼこ、わかめなどの具をのせ、薬味を加えてお召し上がりください。
- ざるうどん 茹でて水洗いしたうどんを水切りして、1人前をざる等に盛り付けます。添付のつゆを別の小鉢に入れ、100mlの水で薄め、薬味を加えてつけ麺にしてお召し上がりください。
- 釜揚げうどん 茹で上がったうどんをゆで湯とともに、一人前をどんぶりに移します。添付のつゆを別の小鉢に入れ、約100mlの熱湯で薄め、薬味を加えてつけ麺にしてお召し上がりください。
- ぶっかけうどん 茹でて水洗いしたうどんを水切りして、1人前をどんぶりに移します。お好みでうどんの上に薬味をのせて、添付のコクと旨みのつゆを約60mlの水で薄め、うどんにかけてかき混ぜれば出来上がりです。
うどん県 讃岐半生うどん3人前
半生うどん(調味料付) | |
めん:小麦粉(国内製造)、食塩/加工でん粉、酸味料 めんつゆ:しょうゆ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩、合わせだし(かつお節、そうだかつお節、昆布)、煮干し粉末、発酵調味料、そうだかつおぶし、さばぶし、酵母エキス、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦・さばを含む) | |
めん:300g めんつゆ:20ml×3袋 | |
直射日光を避け、常温(冷暗所)にて保存 |
■アレルギー成分■
めん:小麦
めんつゆ:小麦、大豆、サバ
当店では商品の在庫管理が、実店舗と連動していますので予告なく品切れの場合があります。また、売り切れになっていても、実店舗にはまだ在庫がある場合がございます。
商品が売り切れになっていてご注文ができない場合は、お気軽にお問い合わせください。